2013年11月20日水曜日

ko-neta vo3

ko-neta vo2で気になったジリオンのベアリングの数。
 

それなら・・・と言うことで、KZナリに電話した。
「ちょっと調べたいから、箱ごと持ってきて!」って・・・

で・・・この写真


               

ベアリングの数が、ナント6個!!(少ない?)
リミジリ(リミテッドジリオン)が11個でスタジリ(スタンダードジリオン)が6個だから、5個樹脂カラーと言うことになります。

おそらく、ハンドル部で4個、ウオームギヤで1個だと判断しました。さっそく、バラして確認したら・・・

大正解でした。で・・・


5個換えてベアリングの数が11個になりましたとさ・・・。

「KZナリ!無理言ってスマン!」これで返すから・・・・・             end.

 
 

2013年11月12日火曜日

ko-neta vo2

またまた、たいした事ないネタです。

この写真をご覧ください。

                                                                                                                   

ジリオンのボールベアリングの数が、J-DREAMの方が1個少ないんです。

他のジリオンは、解らないのですが?何で?J-DREAM(日本の夢)のリールじゃないの? 

と言うことで、ここ!!
 

             

樹脂カラーをベアリングに交換!!

これで、夢に一歩近づいたかな?                            
                                                   end.
   



2013年11月10日日曜日

今が旬!!DAIWA TATULAって・・・・その3

今回で、TATULAネタは、一部完結です。

前回のブログからの、変更点は、カラーパーツ装着です。


                  ( 前回のブログの最後の写真 )


見た目がちょっとゴージャスになりました。

ポイントはココ!

メカニカルブレーキノブは、アルファス用で、周りにアクセントパーツを製作しました。

3色の組み合わせはバランスが難しいですが、あまり違和感がなく、いい感じですかね?



サイドカップの固定のネジは、外周を削って装着です。


ここは、あんまり変化がないですね。

最初の写真では、ジリオンのスタードラグを装着してますが、すこし加工が必要です。
なので、次の写真はノーマルに戻しています。
スタードラグは、いま発注してますが、納期が未定です。(ジリオン用ではないヤツを・・・)

総評として、アメリカで発売されて、輸入されてる方がおられて、日本仕様での発売も決まり、
すごい注目されてますね。 新しい物好きな自分としては、新鮮でした。が、みなさんなら、
新製品のTATULAと中古のジリオンだったら、どっちが買いですか?
自分的には、アフターパーツの充実度、他機種との互換性、その他の面で、ジリオンですね。
今後の動向が気になる所ですね。

おしまい。

2013年11月7日木曜日

ko-neta vo1

今回から始まりました。

小さいネタ(しょうもない!)シリーズ!!

第1回目は「ダイワはなぜ?クランクハンドル」

ダイワさんのカーボンクランクハンドルはカッコイイですね。でも?なぜクランクさせる必要性が有るのでしょうかね? 「本体に近づけた方が、巻いた時にブレにくい」とか、聞いたことがありますが、見比べて見ました。


まずはスティーズですが、リール本体中心から、ハンドル中心まで約7センチです。


次、TD-Z103は、約8センチ。 約1センチ本体に寄ってますね。
これだけで、ハンドルを回した感じ、ブレにくく成った気がします。

最後にこちら



シマノさんはクランクしなくても、約7センチでした。とさ・・・・・

こんなしょうもないネタ集になりますが、怒らないでくださいね。

                                                 end.


2013年11月2日土曜日

今が旬!!DAIWA TATULA って・・・・その2

お次は、気になる所、OOPARTSと言えば、そうです!! スプールシャフトです。
(でも、今回は、スプールシャフトとは戦いません。)

TATULAのスプールスペックは、径34ミリ、幅27ミリですね。                    
(今、現在他のスプールとの互換性はナイです。たぶん。)

少し、バラして気が付いたのですが、「ん?シマノのリール?」と感じました。





ご覧の通りで、従来、ダイワさんのリールは下のスプールの様にスプールシャフトが、短く、
ピニオンギヤの両端をベアリングで支持してます。
(マイクロギヤを搭載した、某メーカーのリールも採用しましたね。)

上がTATULAのスプールで、ピニオンギヤのスプール側はベアリング支持ですが、もう片方は、
シャフト支持になっています。
これって?シマノさん方式ですよね?

従来の仕様の方が、ギヤに架かる力がスプールシャフトに影響されないので、巻き心地、     ギヤの寿命等、いろんな面で良いと思います。

比較的、値段が安い理由の1つ、かと思いますが・・・

もう1つが、MADE IN  THAILANDだから?・・・






今はギヤ、スプール、その他、模索中にて。(また、長い旅になりそうです。)

ノーマルが・・・
今の所は、こんな感じ?

続く・・・・